

大荒れの天気で連休後半を潰す前に午前中だけ乗ろうと思い、
雪印杯ジャンプ大会がやってる宮の森ジャンプ競技場まで登る。
円山公園横からシングルトラック化してる歩道を円山動物園前を通過して、セーコーマートを直進、荒井山緑地>盤渓峠への道を登らずに直進をすれば宮の森ジャンプ競技場。
大会の為か、雪の少無い為か歩道も走りやすい。
ノーマルヒルとは言え、ジャンプはジャンプ、飛んでると言うか
やはり落ちてる事には変わらないが迫力はあります。
何本かのジャンプをみてからCFが新年初営業なので見に行く事へ
円山の鳥居までずーと下りなので結構寒い。
かなり雪が無い所が多いので、スパイクの磨耗が心配だが、
そんな事考えてたら乗れません。
CFへ到着してかじゃまさんに挨拶。
まだあのTVが直ってなく、丁度修理の人がきてました。
年前に着てなかったで内装とか少し変わってましたね。
ONOとは少し違ったバリエーションのパーツがある所が便利な所。
あのTVでROAMのDVDを流すのでしょうな・・・。
コーヒーを飲みながらゆっくり見たい。
少し買い物をして帰路へ
風が強くなって小雨が振ってきてました。
dist:16km