更に追記
撤去されたようです。
今回の問題はナイキジャパンとしては多分サイクリング用品を扱ってないじゃないかと思う事です。
サイクリング用品は基本的にトレックジャパンが日本の代理店として扱ってる気がするので・・・・。
あのディスカバリーチャンネルチーム「ランス・アームストロング、」を支えて、ツールドフランスの各種マイヨを提供したりと自転車界に
貢献したナイキがこのような事件を起したのは残念で仕方有りません。
ナイキジャパンの中の人には自転車乗りが居なかったのでしょう・・・・。


渋谷パルコPart1の外壁に
「ブレーキなし。問題なし。」と書かれたナイキの広告らしい。
ナイキの法務部は何してるのか?
トレックの人なんとかしなさい。
追記:mixiより(本人より引用を許可)
以下引用~お客様係の女性が丁寧に応じてくれた。この電話では 事実確認のみした。
・「この広告が現場に掲載されているのは事実か?」
→ はい、事実です。
・「広告からは、若者が走っているのが公道なのか私有地 なのか不明だが、ブレーキ無しで公道を走ると違法なのは、 御社は知っているのか?」
→ 公道を走ると違法なのは知っています。
・「公道でブレーキ無し自転車の存在が自転車愛好家の 中で問題になっているのは知っているか?」
→ それはちょっと分かりません。
(これは僕が勝手に思っていることだから無理もない。)
・「御社の広告が、もしかしたら違法かつ危険な行為を 助長する可能性があるとは思わないか?」
→ この広告は、そういうつもりで製作したものでは ありません。若者の活発な爽快感を出すことを意識して 作ったものです。 現在、同じような問い合わせがたくさん来ています ので、至急、社内で対応を検討中です。
「どうもありがとうございました。」
→ 貴重なご意見、どうもありがとうございました。 ・・・とのことだった。