仕事納めです。
来年の初乗りは何時だろうか・・・。
まあ出勤以外で。
火曜日, 12月 29, 2009
日曜日, 10月 25, 2009
火曜日, 10月 13, 2009
月曜日, 9月 14, 2009
TDH&冬の準備開始
月曜日, 8月 24, 2009
藻岩山ヒルクライム
体重が増えてる状態で良いタイムが出るわけ無い!
て事で、クラス10位。 タイムも全然駄目。
頂上駐車場で土砂降りで降りてきて弁当食ってたら
晴れてくるという何と言うタイミングの悪さw
来年は藻岩山頂上施設関係の工事で
ヒルクライムが無いとの事で、
ヒルクライムレースが無いのは残念ですね。
代わりにT.Tレース増やしませんか?w
TTでもヒルクラでも同じような順位とは、
中途半端感漂うな・・・。
市民ツールと市民大会に向けて心機一転で練習しましょう。
て事で、クラス10位。 タイムも全然駄目。
頂上駐車場で土砂降りで降りてきて弁当食ってたら
晴れてくるという何と言うタイミングの悪さw
来年は藻岩山頂上施設関係の工事で
ヒルクライムが無いとの事で、
ヒルクライムレースが無いのは残念ですね。
代わりにT.Tレース増やしませんか?w
TTでもヒルクラでも同じような順位とは、
中途半端感漂うな・・・。
市民ツールと市民大会に向けて心機一転で練習しましょう。
月曜日, 8月 10, 2009
モエレ沼T.T
結果的にはクラス10位。
タイムは去年よりは2秒位短縮してるが、
スタートで後輪が跳ねてしまったのと第一カーブで膨らみ過ぎました。
最後の直線でマンホールに嵌ってしまった・・・。
ライン取りが下手すぎる。
これで一秒は損してる筈。
次は藻岩山ヒルクライムです。
アベタカ選手は流石でした。
なんやらパンクして?あのタイム?
タイムは去年よりは2秒位短縮してるが、
スタートで後輪が跳ねてしまったのと第一カーブで膨らみ過ぎました。
最後の直線でマンホールに嵌ってしまった・・・。
ライン取りが下手すぎる。
これで一秒は損してる筈。
次は藻岩山ヒルクライムです。
アベタカ選手は流石でした。
なんやらパンクして?あのタイム?
土曜日, 8月 01, 2009
ダブルレイク(洞爺湖&支笏湖)
ロードキッズさんのBBSの走行会でダブルレイク(洞爺湖と支笏湖)
に行ってきました。
なんか初めて夏らしい天気は今年初めてって位の感じで
中山峠からは羊蹄山が綺麗に見えました。
まあ下ったらルスツあたりが霧の中でしたがw
洞爺湖畔道路は何回か走ったことがありましたが今日は中の島に雲が掛かってました。
帰路の支笏湖は最後のアップダウンが結構効く・・・。
で支笏湖線の登りでまたやられると・・・。
無事に帰札できたかと思ったら・・・滝野と支笏湖線の分岐あたりで
パンク・・・orz
今年初めてかな?
なんにせよ短い夏が遅めにやってきた!
dist:205.2km
ridetime:07:09:19
avehr:157 maxhr:190
avesp:28.7km/h maxsp:66.1km/h
avecad:88 maxcad:138
5145kcal
に行ってきました。
なんか初めて夏らしい天気は今年初めてって位の感じで
中山峠からは羊蹄山が綺麗に見えました。
まあ下ったらルスツあたりが霧の中でしたがw
洞爺湖畔道路は何回か走ったことがありましたが今日は中の島に雲が掛かってました。
帰路の支笏湖は最後のアップダウンが結構効く・・・。
で支笏湖線の登りでまたやられると・・・。
無事に帰札できたかと思ったら・・・滝野と支笏湖線の分岐あたりで
パンク・・・orz
今年初めてかな?
なんにせよ短い夏が遅めにやってきた!
dist:205.2km
ridetime:07:09:19
avehr:157 maxhr:190
avesp:28.7km/h maxsp:66.1km/h
avecad:88 maxcad:138
5145kcal
月曜日, 7月 27, 2009
サロベツ100マイル。
レースというよりは毎年恒例の旅行の一つに成りつつあるこの遠征。
小平でウニ丼を喰い、
海岸線を走りつつ上半分だけ、映画がCGかアニメやゲームっぽい
山頂部分を海上にだしている利尻岳を眺めつつサロベツ原野を突っ切って
豊富へ。
豊富温泉街がさらにひなびてました・・・。
大きなホテルが潰れたせいか、
毎年お世話になってる「福ノ屋」さんが満室状態とはw
ちゃんと予約してたのでおk。
この若干の探偵ナイトスクープ的に言う「パラダイス」感のある民宿。
初めて来たら中で迷いますw
自分のクラスは100kmで一周約20kmのコースを5周
レース自体はまあ速効千切れて60kmほど延々一人旅・・・orz
平地は良いけど裏の坂でのペースアップに付いていけず・・・。
なんとかゴールして、エリートのレースを見ながら弁当など食す。
のりさんが集団から遅れてはいるけどゴール前をにこやかに通過して
実況にかなり弄られてました。
毎年、道道にでてからの向かい風が強いコースですが、
今年も強かった・・・。
帰路は内陸部で朱鞠内経由275号で帰札。
何故か帰路は雨が多い・・・。
帰宅後のツールを見てて落車しそうになってたら、
別府選手が逃げをかましてシャンゼリゼを疾走しだして
目が覚めました。
小平でウニ丼を喰い、
海岸線を走りつつ上半分だけ、映画がCGかアニメやゲームっぽい
山頂部分を海上にだしている利尻岳を眺めつつサロベツ原野を突っ切って
豊富へ。
豊富温泉街がさらにひなびてました・・・。
大きなホテルが潰れたせいか、
毎年お世話になってる「福ノ屋」さんが満室状態とはw
ちゃんと予約してたのでおk。
この若干の探偵ナイトスクープ的に言う「パラダイス」感のある民宿。
初めて来たら中で迷いますw
自分のクラスは100kmで一周約20kmのコースを5周
レース自体はまあ速効千切れて60kmほど延々一人旅・・・orz
平地は良いけど裏の坂でのペースアップに付いていけず・・・。
なんとかゴールして、エリートのレースを見ながら弁当など食す。
のりさんが集団から遅れてはいるけどゴール前をにこやかに通過して
実況にかなり弄られてました。
毎年、道道にでてからの向かい風が強いコースですが、
今年も強かった・・・。
帰路は内陸部で朱鞠内経由275号で帰札。
何故か帰路は雨が多い・・・。
帰宅後のツールを見てて落車しそうになってたら、
別府選手が逃げをかましてシャンゼリゼを疾走しだして
目が覚めました。
火曜日, 7月 21, 2009
十勝も終わりサロベツへ。
三日間開催のツールド十勝は
二日間は雨の中のレースで特に二日のレースでは
口の中やら耳の中やらジャリジャリのドロレースでしたが、
結果的には楽しい遠征でした、T店長には今年もお世話になりました。
ありがとうございました。
クリテは意地でも前って言うのは分かってるのですが、ずるずると下がって・・・。
TTの順位だけ少し良かっただけですな・・・。
まあ、レースもですが「食」が楽しみな帯広!
スウィーツから肉、満喫しました。
それにしても・・・
7月半ばでビアガーデンも開催し始めてますが
寒くて外でビールなんて呑まないだろ!てくらい寒い。
天気も悪いですね。
サロベツは天気は良さそうです。
例年行った日の天気が悪いのが続いてますが、
今年は良さそうです。
ツールも三週目に入ろうとして
なんか相当な事が起きなければ・・・な感じでしょうが、
サロベツ入りした日が死の山モンバトゥーのステージという不運w
生で見れない分、100kmレースを楽しまなければ!
二日間は雨の中のレースで特に二日のレースでは
口の中やら耳の中やらジャリジャリのドロレースでしたが、
結果的には楽しい遠征でした、T店長には今年もお世話になりました。
ありがとうございました。
クリテは意地でも前って言うのは分かってるのですが、ずるずると下がって・・・。
TTの順位だけ少し良かっただけですな・・・。
まあ、レースもですが「食」が楽しみな帯広!
スウィーツから肉、満喫しました。
それにしても・・・
7月半ばでビアガーデンも開催し始めてますが
寒くて外でビールなんて呑まないだろ!てくらい寒い。
天気も悪いですね。
サロベツは天気は良さそうです。
例年行った日の天気が悪いのが続いてますが、
今年は良さそうです。
ツールも三週目に入ろうとして
なんか相当な事が起きなければ・・・な感じでしょうが、
サロベツ入りした日が死の山モンバトゥーのステージという不運w
生で見れない分、100kmレースを楽しまなければ!
土曜日, 7月 11, 2009
三笠方面往復200kmコース。
三笠と言えば幾春別の「古母里」
ここで何かを食わないと行った気にならない。
日替わり定食で小鉢に7品+ご飯と味噌汁。
田舎のおばあちゃんの家庭料理的旨さ。
カツカレーがメニューにあるのが気になる。
今年の市民ツールのコースを途中まで走って戻ってきたのですが
一部再舗装されて良くはなってましたが、トンネルの中の路面がかなり
悪い状態でした。
風もそれ程強くもなく小雨は降ったけど
濡れる程でもない、気温も走りやすく疲れたけど、
2連遠征の前にいい練習だった。
のりさんの「例の物」のお陰で普段通らない道を色々通れたので
楽しかったです。
dist:203.4km
ridetime:07:25:12
maxhr:189 avehr:158
maxsp:53.5km/h avesp:27.4km/h
maxcad:121 avecad:93
5358kcal
木曜日, 7月 09, 2009
土曜日, 6月 27, 2009
BRM829札幌200㎞ 試走的な何か。
ここ一週間リフレッシュ休暇を取れたのでちょろちょろと乗る事に。
火曜日は私用を済ますだけでしたが、
水曜日高岡一周込みで85km、
木曜日はCR35km
金曜日はAJHの「金曜どうでしょう」事、ブルベ200kmの下見でした。
真駒内から支笏湖-湖畔道路から道道141経由で苫小牧方面へ下り、
36号線で白老、そこから道道86で白滝峠(ホロホロ峠)を越えて大滝、
美笛、支笏湖湖畔-支笏湖線に戻る200km(自宅からだと約230kmでした。)
詳しい地図はAudax Japan BRM829札幌200㎞参照。
まず最初の支笏湖線からして体が重いのは感じてました。
O月さんに着いて行けない・・・。
CP1予定のポロピナイで皆さんを待って小休憩、
湖畔道路を通り国道276から道道141に左折、木漏れ日の漏れる
木々のトンネルで森林浴をしながら樽前山の登山口までゆっくり上り、そのあとは
緩斜面ながら一気に苫小牧まで下ります。
36号の途中で白老バーガーの「ていくあうと 牛屋(べこや)」さんで自分は炭火焼きバーガーを食す。
さて問題の白滝峠なのですが、海岸線からダラダラとずーっと登る峠なのですが、
最初アップダウンが何回かあるのと最初のトンネルを抜けたあと、頂上付近に見える
スノーシェルターが山の稜線に横たわってるのが見えて、精神的ダメージ大!って感じの峠でした。標高自体は600mちょいらしいのですが、ここまで走ってきてるせいか、かなりやられましたね・・・。
頂上で小休憩をして大滝への下り、大滝のセーコーマートで水分補給、美笛峠前のきのこ王国で
休憩を取る事にしました。
この時にはかなり疲弊して、水分を取りぎて若干腹具合が気持ち悪い状態でした。
うどんを食べましたが、もうなんか美味しいのか生命維持する為に食べるのか
ワカラン状態。
美笛峠から湖畔、アップダウンをこなして支笏湖温泉街、湖畔道路、そして問題の支笏線なのですが、本当にキツイ! ちょうどポロピナイからの登りに入った時に雷鳴と共に軽いスコールが・・・雷怖いです。
支笏湖線の登りでは普段ならそれなりに登ると心拍が170位は行くのですが、全然心拍が上がらない状態になり140とか位っても150、体が「動くな!」と行ってるのかと・・・。
やっとの事で常盤の駐車場に辿りついて皆さんが来るのを待つ、既に7時を回っていて
暗くなってきてましたし蚊が凄いw
一応ここで流れ解散となって、真駒内から石山通りを通って帰宅。
あまり200kmを越えるロングは走ってないので、流石に11時過ぎ前に倒れるように・・・。
反省点としては過剰に水分補給して胃もたれぽっく成ってしまった事ですかね、
固形物をだんだん取れなくなるというか噛む事さえめんどくさく成るというかw
このコース予想以上にキツイ、かなりキツイ。
dist:227.0km
ridetime:09:06:41
maxhr:197 avehr:158
avesp:24.9km/h maxsp:59.2km/h
avecad:82 maxcad:121
6627kcal
火曜日, 6月 16, 2009
盗難車探索のお願い&雑記
サイクルファクトリーさん前で盗難事件がありました。
詳しくは↓
●盗難車捜索のお願い
多分札幌に5台あるかどうかのような?物なので
車種とカラーでぱっと見でわかります。
自転車人気に弊害の一つでしょうか・・・残念です。
週末の天気がまた微妙っぽいですね。
雨でも練習しなきゃ駄目だなこりゃ。
が、今週はマジで仕事の山場っぽい。
tetsuさんが購入してたTacxのブレーキシューチューナーを自分も買ったのですが
箱から出してないし・・・。
十勝は一応、申し込みしましたが、宿泊先とかまだ色々決めてないし、
サロベツも申し込みしないと駄目だし・・・。
来週リフレッシュ休暇取れるのだろうか・・・。
それより、なにより、
新城選手がツール出場決めましたね!
今年の夏も「熱い」夏になる予感です。
詳しくは↓
●盗難車捜索のお願い
多分札幌に5台あるかどうかのような?物なので
車種とカラーでぱっと見でわかります。
自転車人気に弊害の一つでしょうか・・・残念です。
週末の天気がまた微妙っぽいですね。
雨でも練習しなきゃ駄目だなこりゃ。
が、今週はマジで仕事の山場っぽい。
tetsuさんが購入してたTacxのブレーキシューチューナーを自分も買ったのですが
箱から出してないし・・・。
十勝は一応、申し込みしましたが、宿泊先とかまだ色々決めてないし、
サロベツも申し込みしないと駄目だし・・・。
来週リフレッシュ休暇取れるのだろうか・・・。
それより、なにより、
新城選手がツール出場決めましたね!
今年の夏も「熱い」夏になる予感です。
日曜日, 6月 07, 2009
第14回チャレンジツール・ド・北海道 2009 in 大滝
エリートクラスでは秋に行われるツールド北海道国際大会の北海道選抜を決めるレース。
2001年の全日本のコースです。
コースは一周約13km、各クラス規定周回して競うレースです。
上のアルプスルートの断面図を見ると判りますが平地部分が少ないコースです。
いきなり4km程登りのあと細かいアップダウンと激下りのR.Rとしては結構厳しいコースだとは
思います。(クラシックレースの山だけを何回も周回するのに近いイメージだろうか。)
週初めの天気予報は晴れだったのですが、結局土日とも雨の予報。
気温も低めでした。
一日目は長方形のコースでクリテですが、クリテの割には上りが長い&向かい風で
その後長めの下りで各クラス思ったよりは集団がバラける展開になったようです。
自分の参加したクラスでは当日参加人数がなんと12人という寂しい感じでしたが、
同時スタートのJカテゴリーの選手達が元気良く、Jの優勝者はスーパー中学生の「彼」ですが
基本的にそこら辺の大人より物凄い速いので着いていけるわけもなく・・・orz
千切れてゴールする自分。
参加人数が少なすぎるので6位でもあまり・・・。
レース終了後天候悪化でホテルに急行、チェックイン。
ホテルでの開会式&クリテの表彰式。
色々ありつつなんとなくアットホームな式になってましたがw
炭水化物中心の夕食後、DチームのHさんが来訪してビールを飲みながら色々雑談し
サッカー日本代表の試合を前半25分辺りまで見て就寝。
久々に呑んだビールのお陰がグッスリ寝れて6時起床、出る支度をして朝食を取る。
二日目も雨、このコース最大の問題と言うか激下り部分が非常に気になる。
まあ基本的に追い越し禁止区間(道幅がかなり狭い&急カーブ)なので
下りに入るまでの位置取りが問題ですが、下りは基本的に安全に行く予定・・・
ていうかカーボンホイールでいく事を決めてたので雨が降り続けると若干ブレーキが利きづらい。(ワザと若干ブレーキをリムに当てて乾燥させる。)
まあ、二週目で早々と千切れてましたが・・・orz
BIGのTさんと行こうと思ったのですが、登りの速度が速く諦める・・・orz
その後、オルベア乗り人とNSRのHさんと回して周回してたのですが、3週目か4周目の長い下りの
部分でS3クラスと合流して人数が増えた時、集団の後ろで落車が発生。
自分の斜め前でガッシャン!
この時自分は集団より若干離れてたので落車した人の左側をなんとかすり抜けれました。
道路の際は雨のせいで泥が流れているのでリアが若干流れて、自分もちょっと危なかったのですが、なんとか制御して抜けれましたが、このせいでかなりの間一人で走ることになってしまいました。
登りでなんとかHさん等に追いついて、登りで思ったより引き離す形になったので
そのまま一人で行くことにして登り切った後でも後ろから来る感じがしなかたので
激下りまで独走する事に、結構後ろから離れたから大丈夫かなーと思って中学校に出てきた所で
オルベア乗りの人に抜かれて若干ビックリしました。(相当下りが遅かったようだw)
なんとかその人の番手を取ってゴールスプリントでは捲りました。
まあその直ぐ後ろにもHさんがきてました。
11位でしたが、一桁順位とはタイム差がちょっと有りすぎです。
Hさんには成長したな!とお褒めの言葉を頂きました。
5周65kmとなると、最初のかなり速いペースは続かないので、同クラスやJの落ちてくる選手を
上手く捕らえて行く形になりました。(強い人は最初のペースで走り切れるでしょうが・・・)
まあJの某スーパー中学生がS2優勝者より普通に速くゴールしてますし・・・凄すぎる。
基本的に自分は距離が伸びた方が良い感じです。
今日は登りで一定ペースが落ちずに淡々と登る事ができたようです。
補給も上手く行ったようです。
登り切った後のコーナーの声援は本当に効きました。
ありがとうございました。
久しぶりにトレック夫婦の二人も応援に来て下さって嬉しかったです。
6月はもうロードレースは無いのでMTBの耐久に出れたら出ようと思います。
土曜日, 5月 30, 2009
万字峠(丁未峠)
このコース、年に何回か走りますが、今日AJHBBSの集まりに参加してきました。
朝は小雨が降るような肌寒い感じでしたが、峠に着く頃には晴天!
この峠は岩見沢から登ると本当にいやらしい峠です。
万字の集落の体育館横から本格的な登りが始まりますが、
実際はアプローチ自体が上りながらアップダウンしてるコースですし、
実際の登りも
距離 9.8km
起点 交通センター前横断歩道
終点 スリップ注意看板
最高点 698m
累計登高 499m
平均勾配 5.1%
最大勾配 10.3%
手稲山より距離が長く斜度は大体同じ位ですが、実際はもっときつく感じます。
似たような九十九折が何度かあって偽頂上状態でまたかよ・・・と。
夕張では花畑牧場の生キャラメルソフトと藤の家のカレーそばを食したのは良いものの・・・
帰路の暴風が凄く疲労度満点。
日曜日は天気が悪いので今日乗れてよかったです。
帰札したら丁度雨が降ってきたのでセーフでした。
火曜日, 5月 26, 2009
Fu's XC & 一時間耐久。
今年のXCレース開幕戦。
朝、自走でフッズに向かったのですが、
結構な追い風の筈なのに足が重い・・・。
結構早めに現地に到着して、kittaさんやジャリシティの皆さんの所にお世話になる。
試走で二周しましたが、分かってましたが、上りがキツイ。
午前中のカテゴリーレースを観戦して
午後からレース開始。
正直、勝負電々とかいうレベルじゃないと走り出して直ぐ分かる程・・・orz
自分の出来るペースで走る事に終始していい所は・・・。
ジャンピングスポットでジャンプするのが楽しかったかなw
レース途中でフロントのケーブルが切れて
強制インナー固定になってしまい、緩斜面や下りでスピードに乗れなかった
って事はありましたが、それ以上に足が無かったですね・・・。
休憩後の一時間耐久は後半、本当に売り切れました・・・。
無の境地で走り続けた感じ・・・。
完璧に売り切れました。
耐久でも下りのジャンピングスポットでジャンプする所だけ楽しみに
乗ってたかもしれませんw
レース後のどこラーが旨いのなんのw
二週間後、大滝が心配ですな。
日曜日, 5月 17, 2009
道新杯。
金曜日, 5月 15, 2009
日曜日はロードレース道内開幕戦。
日曜日は道新杯ですが、天気がどうやら・・・・。
毎年、強風で有名ですが、今年は雨もですか?
怖い・・・怖い。
ジロデイタリアも毎日なんとかして見てますが
どうみてもランスはツールに向けて完全トレーニングモードのようですね。
TTステージでも上位に来れれば、ツール頃に丁度、調子のピークになりそうですね。
コンタドール涙目の図になりかねませんねw
毎年、強風で有名ですが、今年は雨もですか?
怖い・・・怖い。
ジロデイタリアも毎日なんとかして見てますが
どうみてもランスはツールに向けて完全トレーニングモードのようですね。
TTステージでも上位に来れれば、ツール頃に丁度、調子のピークになりそうですね。
コンタドール涙目の図になりかねませんねw
日曜日, 5月 10, 2009
ダートクリテ&ヒルクラ観戦&試乗会へ。
ダートクリテ&ヒルクラ観戦&試乗会へ。
距離を少しだけ稼ぐ為に、一旦、西野から福井-小林峠-南沢経由でFU'sへ。
ダートクリテ、ヒルクラ共に若手の活躍が目覚しいようです。
(単純に出場選手が少ないという・・・まあ自分も出てないので・・・。)
試乗会では明らかに他のバイクと違うなと感じたのは
・トレック Madone 6.9 Pro のSRAM Red
・ゲーリーフィッシャー Superfly
まあ上記の二種はトップグレードのロードバイクとここ最近話題の29ersMTBですから
まあ分かり切った事ですけど、やはりまったく別物です。
他のメーカーももっとトップグレードバイクを揃えた方が良いと思いました。
まあ個人的に一番気になったのは、
「NEEDSBOXHR-9GarageSolution」の中に展示してあった2台のロードバイクだったりw
水曜日, 5月 06, 2009
地味に今期初。
土曜日, 5月 02, 2009
声援を良くもらう。
ロードキッズさんのBBSで走りに行きましょう!
と募集してたので参加。
自分とyyyさん、SAMさん、とみーさんの4人でした。
集合場所にMadone 6.9 Pro が現れた・・・・。
yyyさんの新バイクでした。
ちょっとだけ試乗させてもらったのですが、以前のmadoneより軽量で
反応が良い気がします。
これでブルペで走りまくるのですから、
「戦闘機で遊覧飛行」かのような反則機材かも!
今日のコースは札幌-支笏湖-千歳-恵庭-北広島-札幌
支笏湖線で登ってしまえばあとは下り基調で平坦のみ。
支笏湖線では北大自転車部も走ってましたね!
千歳への下りで高速ローテをして恵庭で某白濁ラーメンを食す。
(何故か今年は春先にラーメン食ってるな・・・良いのか?w)
恵庭からちょっと遠回りになるが北上して広域農道のような道を通り
北広島方面へ、274に合流して帰札。
何故か今日は3回位声援をもらう。
頑張ってください!とか色々。
キッズさんに寄らせてもらって皆さんと雑談をして帰宅しました。
dist:122.1km
ridetime:04:53:31
3147kcal
avehr:147 maxhr:194
avesp:25.0km/h maxsp:61.2km/h
と募集してたので参加。
自分とyyyさん、SAMさん、とみーさんの4人でした。
集合場所にMadone 6.9 Pro が現れた・・・・。
yyyさんの新バイクでした。
ちょっとだけ試乗させてもらったのですが、以前のmadoneより軽量で
反応が良い気がします。
これでブルペで走りまくるのですから、
「戦闘機で遊覧飛行」かのような反則機材かも!
今日のコースは札幌-支笏湖-千歳-恵庭-北広島-札幌
支笏湖線で登ってしまえばあとは下り基調で平坦のみ。
支笏湖線では北大自転車部も走ってましたね!
千歳への下りで高速ローテをして恵庭で某白濁ラーメンを食す。
(何故か今年は春先にラーメン食ってるな・・・良いのか?w)
恵庭からちょっと遠回りになるが北上して広域農道のような道を通り
北広島方面へ、274に合流して帰札。
何故か今日は3回位声援をもらう。
頑張ってください!とか色々。
キッズさんに寄らせてもらって皆さんと雑談をして帰宅しました。
dist:122.1km
ridetime:04:53:31
3147kcal
avehr:147 maxhr:194
avesp:25.0km/h maxsp:61.2km/h
水曜日, 4月 29, 2009
体はどうやら平日と錯覚してたような・・・。
火曜日, 4月 28, 2009
食。
4月に入り自転車で走る距離が伸びるとやはり、炭水化物の摂取量を増やさないと
思い、この頃は朝は白飯と納豆・卵かけが多いですね。
ご飯は実家で作ってる多分「ほしのゆめ」だと思いますが
普通に美味しいです。
誰かが「お米食べろよ!」と言ってますので
食べます。
あと松前漬けが地味に好きです。
思い、この頃は朝は白飯と納豆・卵かけが多いですね。
ご飯は実家で作ってる多分「ほしのゆめ」だと思いますが
普通に美味しいです。
誰かが「お米食べろよ!」と言ってますので
食べます。
あと松前漬けが地味に好きです。
土曜日, 4月 25, 2009
風に悩ませられる。
日曜日は天気が崩れて走れ無さそうだったので、
ブルペの皆さんと浜益へ。
AJ北海道のBBSで募集してたので参加する事に。
メンバーも殆ど知ってる方々でした。
札幌-厚田-浜益-青山中央-当別-札幌
浜益までは自分が強くなったのか?と錯覚するかのような追い風の
お陰で難なく到着。
ジャンボドラ焼きを食す。
生地が柔らかく普段食べるドラ焼きよりシットリして美味しかったです。
内陸部に向けて走り出だすのですが、これがずっと向かい風。
それも青山ダムの上のトンネル辺りまで基本的に登り基調。
それでも自分なりに頑張ってのりさんと先頭を引っ張る。
調子に乗り小さいアップダウンで緩急をつけて走る。
これが後で・・・。
青山中央の分岐でメンバーと集合して走り出すが、ここから更に風が強くなり
本当にキツイ・・・。
疲弊してるので30km/hが限度。
こっこ屋に着くも30分遅れで営業終了・・・orz
これで心身共に大ダメージ!
代わりに当別で某ラーメン屋でラーメンを食すも、
なんか・・・絶対こっこ屋の方が旨い!
もう向かい風が・・・酷い。
風速10m/sに近い風がずっと吹いてる感じ。
25km/hも怪しいスピードで何とか帰宅しました。
ridetime:07:19:53
5058kcal
dist:183km
avehr:156 maxhr:228(最近混信が多いな・・・。)
avesp:25.0km/h maxsp:66.0km/h
avecd:88 maxcd:125
ブルペの皆さんと浜益へ。
AJ北海道のBBSで募集してたので参加する事に。
メンバーも殆ど知ってる方々でした。
札幌-厚田-浜益-青山中央-当別-札幌
浜益までは自分が強くなったのか?と錯覚するかのような追い風の
お陰で難なく到着。
ジャンボドラ焼きを食す。
生地が柔らかく普段食べるドラ焼きよりシットリして美味しかったです。
内陸部に向けて走り出だすのですが、これがずっと向かい風。
それも青山ダムの上のトンネル辺りまで基本的に登り基調。
それでも自分なりに頑張ってのりさんと先頭を引っ張る。
調子に乗り小さいアップダウンで緩急をつけて走る。
これが後で・・・。
青山中央の分岐でメンバーと集合して走り出すが、ここから更に風が強くなり
本当にキツイ・・・。
疲弊してるので30km/hが限度。
こっこ屋に着くも30分遅れで営業終了・・・orz
これで心身共に大ダメージ!
代わりに当別で某ラーメン屋でラーメンを食すも、
なんか・・・絶対こっこ屋の方が旨い!
もう向かい風が・・・酷い。
風速10m/sに近い風がずっと吹いてる感じ。
25km/hも怪しいスピードで何とか帰宅しました。
ridetime:07:19:53
5058kcal
dist:183km
avehr:156 maxhr:228(最近混信が多いな・・・。)
avesp:25.0km/h maxsp:66.0km/h
avecd:88 maxcd:125
日曜日, 4月 19, 2009
練習会4回目。
今日は慣れる為にもZIPP404を履いて行く事に。
市内はそれ程でも無いのですが、現地は風が・・・強い。
まるでクラシックレースでの横風区間のような・・・。
今日は浜益コースに行こうと「少し」は思ってました。
青山中央の分岐までは平穏に集団ローテしながら到着
補給等を済まして浜益コースへ。
予想はしてたのですが、こっちのコース参加者が濃すぎる!
自分以外全員エリートと言う罠。
ダムの上の登りの頂上越えてちょっとした平坦部分で
何とか千切れそうな所をO選手に引っ張て貰いながら何とか下り区間に突入。
この下り区間も自分レベルでは余り経験の無い高速ローテで、
あまり余裕の無い自分は必死。
浜益市街地近くになると平坦で海からの向かい風区間になると、
集団のペースが上がって最後の2.3kmで流石にバラバラに。
まあ、自分が一番最初に千切れたのは言うまでも無く・・・。
セーコーマートで補給・休憩。
帰路は追い風だがずっと登るコースなので、結構厳しい。
予想通り本格的な登りの前の緩い登りで側溝千切れる。
正直このまま走っても・・・なので素直に車に回収してもらって
高みの見物をさせてもらう事に。
車の視点からの速度感と自転車に乗ってる時の速度感の差を
まざまざと感じる事に・・・。
ゆっくりだな~と言っても40km/h以上で自転車にしたら結構な速度。
流石のエリート陣も後半は横・向かい風と結構掛け合いをしながら登りにはったようで
千切れてくる人も。
その中一人飛び出して最後まで一人走ってしまうM選手は流石としか・・・。
今日の失敗は前輪にマグネットを着け忘れてしまった事か・・・・。
練習会も来週で最後です。
道新杯・大滝のレースが楽しみですね。
土曜日, 4月 18, 2009
Notubes について。
今回、下の記事のzip404にはノーチューブ液が入ってるのですが、
これはレースしてる人よりはブルベ等の長距離走る人向けだとは思います。
長距離ブルベでは持ち物が結構問題になる事はあるとは思いますが
取り合えず大抵の突き刺しパンクはこれで問題なしだと思います。
あと通勤者にもパンクして修理して会社や学校に遅れた・・・とかが回避出来そうです。
問題点としてはクリンチャータイヤではバルブコアが外れるチューブが
限られる。
(※手に入れやすいメーカーではシュワルベ位しかバルブを外せるチューブが無い?
他メーカーでバルブコアが外せるチューブの情報教えてください。)
のと、ノーチューブ液は一年位で固化してしまって役割を終えてしまう事ですね。
追記:ボントレガーレースXライトチューブもコアが取れるよと情報戴きました。
(只、ちょっと値段が張りますね。)
詳しくはノーチューブの代理店のサイトで説明してます。
詳しくは→○
今週末はアムステルゴールドレース
北のクラシックが終わり、アルデンヌクラシックの3連戦。
これが終われば直ぐジロデイタリア。
金曜日, 4月 17, 2009
日曜日, 4月 12, 2009
練習会3回目。
今日は自走で行く事になっていたので6時起床で7時出発。
折からの強風が追い風で軽くペダリングするだけで35km/hとか行くのだが
これでは帰路がヤバイ・・・。
太美のローソンで補給食を買って集合場所へ。
今日は三回の内でも一番人数が多かったかな?
青山中央までは追い風のお陰でかなり早いペースで到着。
「逃げました・・・。」厚田周りにw
既にココまで80km以上で現状の自分の脚力で浜益往復だと
千切れて迷惑かけそうだし帰りも自走なので・・・と言い訳を一言。
どっちにしても海岸線に出たら向かい風・横風でそれなりに疲弊して
集団が結構バラバラになったので少人数で軽く回しながらなんとか
高岡に到着。
何故かSAMさんとNさんが居ました。
周回コースを走ってたそうで、何なら一緒に帰ろうという事になり
尚志学園の皆さんと一緒に石狩街道経由で帰宅。
流石に120km越えると最後かなり疲労・・・。
無駄に尚志の学生と軽くアタックし合ったからかw
さて今夜はパリ~ルーベ、北のクラシックの最後を飾る
「クラシックの女王」と呼ばれながら別に「北の地獄」のレース。
何年被りにどうやら現地は雨のようで、ヒンカピーがドロドロで目がギョロってしてる
画像のようなドロのレースになるかも!
楽しみです。(見るだけなら。)
dist:139km
redetime:05:40:06
3923kcal
avehr:153 maxhr:218(混信でしょ。)
avesp:24.5km/h maxsp:66.2km/h
avecad:89 maxcad:123
月曜日, 4月 06, 2009
練習会2回目。
練習会は浜益周りの予定だったのですが、
青山ダムに行く途中で 雨が降ってきたので引き返して、厚田周りに変更。
途中の当別ダムの堤の上りでペース、下り後の横風・向かい風区間で千切れる。
千切れた人たちとローテしてなんとか集団復帰。
厚田への分岐までなんとか到着。
浜益経由へ行こうと思ったっら思ったより人数が居ない・・・。
青山ダム方向へ1.5kmほど走った所で雨が・・・て言うことで引き返して
厚田周りに変更。
距離が短くなった分、若干ペースアップで良い練習になりました。
海岸沿いのアップダウンは結構効きました。
帰りにこっこ屋へ・・・。
画像はオムカレーですが、
やはりあそこは自走で行って塩ラーメンを食べる所だと思います!!
餃子が旨い。 帰路の天気が良すぎ。
dist:72.1km
ridetime:02:31:50
2197kcal
avehr:175 maxhr:199(なんか危険な・・・)
avesp:28.5km/h maxsp:64.7km/h
avecad:96 maxcad:125
dist:72.1km
ridetime:02:31:50
2197kcal
avehr:175 maxhr:199(なんか危険な・・・)
avesp:28.5km/h maxsp:64.7km/h
avecad:96 maxcad:125
土曜日, 4月 04, 2009
ちょっとづつメンテ。
髪を切り、整骨院に行き、ONOさんに寄るというのが
土曜日の恒例のコースで今日はサイクルファクトリーさんにも行って
CO2ボンベ等をIYH!する程度。
両店舗にも電動デュラの試乗車があったのですが、CFさんのCARRERA のバイクは
かなりカッコイイ。(多分店長のバイクかな?)
※店先に超高級車で電動デュラの試乗車が普通に置いてあるのが
良いんですか?と思いましたがw
来年にアルテグラの新型が出るようなのでそれを買いたいと・・・思ったり。
眠ってるキャノンデールのフレームでTT専用車を作りたい。
(使うのが年3レース位しか無さそうだが・・・。)
帰宅後、通勤・街乗り用のOCRのブレーキパットがかなり減ってるのに気が付き
TCRの方についてるパットを移植。
新しい物をTCRに装着。
パットの厚みが違う(磨り減ってるので)ちょっとブレーキタッチが変わるので調整。
日曜日は練習会。
何かきっかけが無いと走りださない、
この性格をなんとかしたいが・・・6億円位当たれば実家で農家をしながら自転車ばかり
乗るだろうw
土曜日の恒例のコースで今日はサイクルファクトリーさんにも行って
CO2ボンベ等をIYH!する程度。
両店舗にも電動デュラの試乗車があったのですが、CFさんのCARRERA のバイクは
かなりカッコイイ。(多分店長のバイクかな?)
※店先に超高級車で電動デュラの試乗車が普通に置いてあるのが
良いんですか?と思いましたがw
来年にアルテグラの新型が出るようなのでそれを買いたいと・・・思ったり。
眠ってるキャノンデールのフレームでTT専用車を作りたい。
(使うのが年3レース位しか無さそうだが・・・。)
帰宅後、通勤・街乗り用のOCRのブレーキパットがかなり減ってるのに気が付き
TCRの方についてるパットを移植。
新しい物をTCRに装着。
パットの厚みが違う(磨り減ってるので)ちょっとブレーキタッチが変わるので調整。
日曜日は練習会。
何かきっかけが無いと走りださない、
この性格をなんとかしたいが・・・6億円位当たれば実家で農家をしながら自転車ばかり
乗るだろうw
日曜日, 3月 29, 2009
練習会初回
練習会へ
今年は多分意識的に告知を余りしてない感じで参加者は少なめ。
高岡-青山中央-厚田-高岡の大きな周回、約70km
高岡周回コースのように休憩できないので、
走り出したら最後まで走らないと帰れませんので、
練習にはなりますね。
コース的にも普段よく走るコースの逆周りですが、あまり逆周りを
した事無かったので良かった。
来週は一気に距離が伸びて浜益経由らしいのですが、
余り海岸沿いの道は・・・トンネルあるし、道幅も狭い、路面の状況も良いとは言えない。
集団での練習走行には適してないのでは?
浜益まで行って同じ道で引き返す方が走りやすいと思います。
何はともあれ外を走るのは楽しいです。
2138kcal
dist:69km
ridetime:02:29::07
maxhr:201 avehr:174
maxsp:57.1km/h avesp:27.7km/h
maxcd:124 avecd:95
今年は多分意識的に告知を余りしてない感じで参加者は少なめ。
高岡-青山中央-厚田-高岡の大きな周回、約70km
高岡周回コースのように休憩できないので、
走り出したら最後まで走らないと帰れませんので、
練習にはなりますね。
コース的にも普段よく走るコースの逆周りですが、あまり逆周りを
した事無かったので良かった。
来週は一気に距離が伸びて浜益経由らしいのですが、
余り海岸沿いの道は・・・トンネルあるし、道幅も狭い、路面の状況も良いとは言えない。
集団での練習走行には適してないのでは?
浜益まで行って同じ道で引き返す方が走りやすいと思います。
何はともあれ外を走るのは楽しいです。
2138kcal
dist:69km
ridetime:02:29::07
maxhr:201 avehr:174
maxsp:57.1km/h avesp:27.7km/h
maxcd:124 avecd:95
日曜日, 3月 08, 2009
真駒内セキスイハイムスタジアムカップ
結果はたしか50チーム(ソロ・チームあわせて)中13位
心配したアイスバーンは結局は折からの春っぽい日差しのお陰で
ザブザブの状態になる場所もって感じ。
走り的には実はポジションを似非やまめポジション(学校を受けてないので)
に変更。(ハンドルをライザーバー、ハンドルの高さも上げた。)
これはある意味正解。路面状況が悪い部分も多いので操作がし易いのである。
ただ風が強い日だったので向かい風の進行方向になると物凄い空気抵抗。
結果的にはこれはアリなポジションですね。
まあ土の上もこれで一回走りたいですね。
(若干ハンドルを上げすぎた感じもするのでスペーサー1cm程下げた方が良いかもしれない。)
実はこのフレーム自体の本来の形に戻ったのかもしれない。
純粋なXCバイクではないダカールXC COMP。
(XCの文字は嘘だろう、MarathonXCなら分からんでも無いが・・・。)
下り基調のシングルトラックを走ったらフィットするだろう。
課題は補給のタイミング、もう少し早めにジェル補給すればよかったかな。
2時間だと2.3袋補給しても良いと思う。
土曜日, 3月 07, 2009
今更の一週前の日曜日。
月曜日, 2月 16, 2009
岩見沢ドカ雪祭りMTB90分耐久
前日、岩見沢は大雨が降ってお祭り自体も大変な事になってたようです。
ヤフーのトップにもニュースとして取り上げられる位。(元々、今年は雪が少ないのに・・・。)
結果としてはソロ部門で8位とそれなりの順位でしたが、
いつも参戦してる人も居ない感じで若干寂しい感じのレースでした。
アンダーパスから戻ってくる対面路面はもうドロドロで軽い田んぼ状態で、
登った後の右カーブがえぐれてるので、そこで一回前転しましたが、それ以外は大きな落車はなかったです。
二週目で前輪の空気がかなり少なくなってるのに気が付き
三週目で空気を入れましたが・・・・。
(どうも前輪のチューブレースの具合が前から悪いので前輪だけでもチューブレスレディーでも入れるかな)
表彰式までに食事をとり表彰式をみて帰宅したら、札幌は吹雪いてて、なんだこりゃ状態でしたが。
反省点としては、もう少しステムを短くして後ろ加重で行けばよかったと、前々から
ライズバーにしようとは思ってたので、それも考えますね。
金曜日, 2月 13, 2009
大物の悩みが聞こえそうです。
復帰したランス・アームストングが悩みを打ち明けました・・・。(嘘)
「なあ、ヤン。ダイエットってのはなかなか難しいもんだな。」
「そんなことないぜ、ランス。俺でさえ何回もダイエットしてるんだから」
ウルリッヒ・・・君はもうちょい体重管理してれば・・・・。
元からちょっとゴッツイ体つきのランス、
復帰したのは良いのですが、本格山岳でどうなるでしょうか?
「なあ、ヤン。ダイエットってのはなかなか難しいもんだな。」
「そんなことないぜ、ランス。俺でさえ何回もダイエットしてるんだから」
ウルリッヒ・・・君はもうちょい体重管理してれば・・・・。
元からちょっとゴッツイ体つきのランス、
復帰したのは良いのですが、本格山岳でどうなるでしょうか?
月曜日, 2月 09, 2009
火曜日, 2月 03, 2009
日曜日, 2月 01, 2009
恒例になりつつあるコース。
寒さはある程度予想してましたが、思ったより風と雪が強く、
変な暖気の後の路面がテカテカのツルツル。
滑り止めを撒いてない道は当たり前ですが滑ります。
突発的な集まりだったのですが、のりさん、トレック御夫婦、もっちさんと参加してもらい
有難う御座いました。
円山公園からスタートして北一条通りを通り、琴似発寒川沿いの道を福井に向けて走り、
手稲左股通にでて五天山を見つつ平和に抜ける峠を登り、平和の辺りでちょっと迷うw
もっちさんに先導してもらい西野丘陵公園に到着。
ココの公園、冬になると結構大きな雪滑りようの山ができます。
そこを一回下って、再び峠を上り返して手稲左股通へ戻りました。
この頃から結構吹雪いてきて顔がチョット痛い位に・・・。
小別沢に向かい、トンネルまでの急勾配の坂を登る。
今日はこのトンネルの脇にひっそりある。
「やぎや」さん
で昼食を取ることに。
自分はチーズと野菜のオープンサンドを戴きました。
山羊乳のチーズと手作りのパンでスープ付きです。
(他にも豚肉のスモークとか三種類の具材から選べます。)
贅沢な食材で、ハッキリした味と言うよりも、食材の自然な味わいを感じるような、
濃厚なチーズと野菜の組み合わせにモチモチした触感のパンで
贅沢なお昼でした。(外の天気は目まぐるしく変わってましたが・・・。)
ここがとてもトンネルを抜けたら札幌市中央区とは思いません。
蒔木ストーブの暖かさ久々に感じました。(昔、実家の古い家が蒔木ストーブだったので。)
食事を終えて問題はトンネルの向こう側の下りなのですが、
一部完全に凍結してる所が有り、スッテンとコケました。
(今日は全体的に暖気の後の寒気で一面テカテカ状態。)
毎度恒例の大倉山めぐりもしては見るものの
スキージャンプのW杯はどうやら悪天候で中止になったようで残念。
自分は一人、荒井山の上から雪上DHをして楽しみました。
コレも恒例ですが、ONOさんで解散。
もう少し路面がまともなら良かったですが、十分楽しかったですね。
金曜日, 1月 30, 2009
一応スパ狂BBSにも書いたのですが、こちらにも。
突発ですが・・・。
円山近辺の何時ものコース(荒居山・大倉山・西野etc)
を走ろうと思います。(こう書かないと自分も走らない感じなんで・・・。)
10時に何時もの円山公園入り口(大通りの突き当り・アメリカ領事館の近く)に集合。
ルートは一応こんな感じの予定です。
●コース案
突発ですが・・・。
円山近辺の何時ものコース(荒居山・大倉山・西野etc)
を走ろうと思います。(こう書かないと自分も走らない感じなんで・・・。)
10時に何時もの円山公園入り口(大通りの突き当り・アメリカ領事館の近く)に集合。
ルートは一応こんな感じの予定です。
●コース案
火曜日, 1月 27, 2009
八剣山一時間耐久
金曜日, 1月 23, 2009
土曜日, 1月 17, 2009
使ってないパーツ放出
要らない物が増えてきたので・・・
オークションするのもメンドクサイので
欲しい人居たら言ってください。
知り合いで欲しい物が有る人が居たらメールでも人伝でも言ってください。
かなり使用感があるので期待しないでね!
・トピークの稼働式ボトルケージ(ペットボトルも使用可能)
・GOPROカメラのおまけについてたフィルム式の防水カメラ
・truvativ(トラバティブ)のライズバー(25.4mm )
・truvativ(トラバティブ)のシートポスト(27.2mm)
・truvativ(トラバティブ)のBB(多分オクタリンク 113mmスピンドル)
・truvativ(トラバティブ)のクランク(トリプル 多分 FIREXクランク 170mm)
・SRAM X-9 F・Rシフター ※(Fレバーが曲がってるが変速可能)
・SRAM X-9 Fディレイラー
・SRAM X-9 Rディレーラー ※プーリーゲージ部分深い傷アリ、変速可能
多分他にもタイヤやらなんやらあるかもしれません
言ってくれれば探します。
個々の画像が欲しい人はメールで送ります。
木曜日, 1月 15, 2009
現場:札幌市東区地下鉄元町駅2番出口駐輪場
どりでのレースにも参加している、OUTLAW TRIALER関係の方のバイクが盗まれたそうです。
以下、転載します。
--------------------------
知り合いの自転車が盗まれました。
オークションや、街で見かけたら、連絡ください。
よろしくお願いします。
2009 GT OUTPOST
ブラック&グレー
サイズはXSです。
XSのトップチューブはこの写真と違って、曲がっています。(注:実写画像追加しました)
改造はしていませんが、フロントのみノキアン エクストリーム120というスパイクを履いております。
他、大きな改造点はありません。
盗まれた場所は、
場所:札幌市営地下鉄 東豊線 元町駅 2番出口駐輪場
時間:2009年1月14日の10:00〜17:00の間
乗ってるのは女の子です。
自転車を始めようと、買ったばかりなので、残念でなりません。
今年からレースの参加も考えていた矢先でした。
なにかありましたら、
http://www.outlaw-trialer.com/の掲示板までお願いします。
こちらにも書いてあります。
http://nantoka-narube.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/post-41d0.html
広い範囲で捜索したいので、この記事を見た方は、知り合いの方などに広めて頂けると嬉しいです。
ご協力お願いします。
--------------------------
leeさんのエントリーを利用させてもらいました。
日曜日, 1月 11, 2009
初詣サイクリング
ロードキッズの初詣サイクリング
盛況で26人も参加者が集まりました。
若干ていうか気温が高いので雪の路面も緩い中、人数が多いと運営面で大変だとは思いましたが、特に問題も無く無事終了。
で終わってからお店で豚汁&クジの最終順位決めでしたが、今年は全くだめでした。
末吉・大吉・オリジナルの末小吉・末吉の感じで得点も伸びず・・・。
(今回人数が多かったので一箇所カット。)
参加賞を使ってシートクランプ購入。
で、恒例になりつつある赤い館へ、今年はハンバーグカレーを食す。
確実にカロリーオーバー必死、それもカナリの大盛りで有名な店なので
ご飯少なくしてくださいオーダーだけど十分多い・・・
帰路で本当にリバースしそうだったのは秘密です。
マジで苦しかった・・・。
登録:
投稿 (Atom)